アーカイブ一覧 ARCHIVES

月別アーカイブ: 2017年4月

【サクラの開花情報】 4月30日 咲き始め

2017年04月30日
モエレ沼公園のサクラの開花情報です。 本日は少し肌寒いお天気ですが、 モエレ沼公園のサクラが「咲き始め」となりました。 皆さまのお越しをお待ちしております! ※サクラが見頃を迎えると見込まれる5月3日以降の休日については、 駐車場が大変混雑することが予想されます。 特に、お帰り時間のピークとなる14時から17時の間は、 お車を出すのに2時間から3時間かかる恐れがあります。 公共交通機関...
続きを読む >

【サクラの開花情報】 4月29日 つぼみ

2017年04月29日
モエレ沼公園のサクラの開花情報です。 街中ではサクラが開花しましたが、 本日のモエレ沼公園のサクラの状態は「つぼみ」です。 一・二輪咲き始めているものもあります。 明日には開花宣言が出来るでしょうか。 みなさまのお越しをお待ちしております! ※サクラが見頃を迎える5月3日以降の休日については、 駐車場が大変混雑することが予想されます。 特にお帰り時間のピークとなる14時から17時の間は、 ...
続きを読む >

美術展「遠くない遠く 芸術家 鄭 超 ZHENG CHAO」

2017年04月29日
中国の現代美術家、鄭超(ZHENG CHAO)の油絵を中心とした絵画展。 宇宙・夜・星空をテーマに壮大でどこかメルヘンチックな雰囲気を感じさせる絵画、大中小含む約30点が展示されます。
続きを読む >

紅葉を楽しむミニ盆栽ー紅葉-

2017年04月28日
紅葉の美しいツリバナやモミジを中心に盆栽を作ります。 みなさまのご応募をお待ちしております。
続きを読む >

映画『浅草・筑波の喜久次郎』札幌上映会

2017年04月28日
かつてこんなにも、夢のために生きた、漢気ある男たちがいた。 明治から昭和の時代、人々に夢を与え続け、時代のスターを輩出し続けた、 近代日本最大の娯楽街・浅草六区。その礎を築いたのは、こんなにも魅力的な男達だった…。 ~キャスト~ 松平 健(山田喜久次郎・山田太郎)、北島 三郎(根岸浜吉)、長谷川 純(幸田啓介)、 戸井 智恵美(山田直美・力弥)、水町 レイコ(中町夢子)、田村 亮(尾崎咢堂)、 ...
続きを読む >

第15回 Sapporo小・中学生サイクルロードレース/第10回モエレ沼 タイムトライアル

2017年04月27日

続きを読む >

親子で楽しむアートワークショップ Family Art Day

2017年04月25日
親子で一緒に楽しめるアートワークショップ『Family Art Day』を開催します。今回で3回目を迎える“Family Art Day”では、札幌を拠点に活動している4人のアーティストやデザイナーを講師に迎え、様々なプログラムを企画しています。 「アーティストってどんな人?」「デザイナーってどんな仕事をしているの?」 アーティストの作品を鑑賞したり、デザイナーの仕事を知り、素材や道具に触れ、心と身体で体感してもらう2日間で...
続きを読む >

親子で楽しむアートワークショップ Family Art Day

2017年04月25日
親子で一緒に楽しめるアートワークショップ『Family Art Day』を開催します。今回で3回目を迎える“Family Art Day”では、札幌を拠点に活動している4人のアーティストやデザイナーを講師に迎え、様々なプログラムを企画しています。 「アーティストってどんな人?」「デザイナーってどんな仕事をしているの?」 アーティストの作品を鑑賞したり、デザイナーの仕事を知り、素材や道具に触れ、心と身体で体感してもらう2日間で...
続きを読む >

【札幌国際芸術祭2017】クロージングイベント音楽&アート解放区

2017年04月19日
  SIAF2017のクロージングイベントとして、メイン会場であるモエレ沼公園で、「音楽&アート解放区」が開催されます。 芸術祭の開催に先駆けて2015年からスタートした大風呂敷プロジェクトでは、多くの布と糸が市民の皆さんから提供され、それを札幌大風呂敷チームを中心に、多くの参加者が風呂敷として縫い合わせました。モエレ沼公園ではこれまで作られた全ての大風呂敷を広げ、これまでにないほどの枚数が敷...
続きを読む >

マダニにご注意ください

2017年04月16日
  マダニによる感染症について、北海道でも発症したと報告がありました。 ・ マダニが多く生息する草むらや藪などに入る場合には、長袖、長ズボン、足を完全に覆う靴、帽子、手袋を着用し、首にタオルを巻く等、肌の露出を少なくすることが大事です。 ・ シャツの裾はズボンの中に、ズボンの裾は靴下や長靴の中に入れる、または登山用スパッツを着用するとより効果的です。 ・ 服はマダニを目視...
続きを読む >

4月10日[月] 電気点検のための電話の不通およびトイレ利用不可について

2017年04月08日
モエレ沼公園で、4月10日(月) 午時9時から午前10時頃にかけて 電気設備の点検があり停電になります。 電話等つながらない他、ガラスのピラミッドのトイレが利用出来ません。 お客様にはご迷惑をおかけしますが、 ご理解いただきますようお願いいたします。
続きを読む >

冬のまちにスノーキャンドルの灯りをともそう!2018

2017年04月05日
「冬のまちにスノーキャンドルの灯りをともそう」は、 「冬の公園をもっと活用できたら」と みんなが考えるきっかけづくりとともに、 「阪神淡路大震災」の日にあわせて、被災された人々をしのび、また応援しながら、 「北国・札幌での冬の災害」を考える場となることをめざし、 2003年から開催されているイベントです。 NPO法人 公園ねっとわーくが中心となって 毎年町内会や公園等の施設に参加を呼びかけて開...
続きを読む >

モエレ ウィンター ミュージック ランド 2017

2017年04月05日
モエレのホワイトクリスマスの関連事業として、 音楽に楽しめる機会を増やしたいと活動している アマチュアバンドコミュニティさっぽろが主催するコンサートです。 入場は無料、予約は不要です。 あわせてお楽しみください。  
続きを読む >

2017年 夏季営業開始のお知らせ

2017年04月01日
モエレ沼公園では、下記の日程で各施設をオープンいたします。 ご来園のご参考になさってください。 —————- |これからオープン 4月15日 P1駐車場(東側)、東側サービス棟 P3駐車場(南側・スポーツ施設横) 4月16日 スポーツ施設受付(フィールドハウス)  4月20日 スポーツ施設(野球場、テニスコート、陸上競技場) 園内トイレ、P4駐車場(西側) 4月29日 レンタサイクル 海の噴水 5月6日 ...
続きを読む >
ページのトップへ